>新規会員登録はこちら
>詳細検索はこちら
menu

[リリース]「ヒプノシスマイク−Division Rap Battle−」×アパレルブランド「R4G」初コラボ

第一弾は4ディビジョンのコラージュZIPパーカーが登場!

株式会社バンダイ アパレル事業部は、株式会社バロックジャパンリミテッドの人気ブランド「R4G」とタッグを組んで、人気男性声優12人よる音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク −Division Rap Battle−』との初コラボレーションアイテム『ヒプノシスマイク×R4G コラージュZIPパーカー』(全4種類/各9,612円税込/送料・手数料別途)の予約受付をバンダイのキャラクターファッションサイト「バンコレ!」にて、2019年3月7日(木)12時より予約開始いたします。

※お知らせページ:https://bandai-fashion.jp/campaign/hypnosismicxr4g/index.html
ヒプマイ

商品特長
本商品は、株式会社バンダイ アパレル事業部とアパレルブランド「R4G」がタッグを組んで、今一大旋風を巻き起こしている男性声優キャララップバトル『ヒプノシスマイク −Division Rap Battle−』との 初コラボレーションをしたアイテムです。

第1弾アイテムは、「R4G」ではお馴染みのコラージュ柄アイテム。ファンタジスタ歌磨呂による独特な吹き出しコラージュにキャラクターのグラフィックを落とし込んだZIPパーカーが販売されます。

【ヒプノシスマイク×R4G コラージュZIPパーカー イケブクロ・ディビジョン】



【ヒプノシスマイク×R4G コラージュZIPパーカー  ヨコハマ・ディビジョン】



【ヒプノシスマイク×R4G コラージュZIPパーカー  シブヤ・ディビジョン】



【ヒプノシスマイク×R4G コラージュZIPパーカー  シンジュク・ディビジョン】



なお、バンコレ!では、本商品をはじめとした「ヒプノシスマイク」×「R4G」の新商品の情報を逐一お知らせする『スタートダッシュメール』の登録を受け付けています。(登録無料)
お知らせページ:https://bandai-fashion.jp/campaign/hypnosismicxr4g/index.html

商品概要
・商品名  :ヒプノシスマイク×R4G コラージュZIPパーカー
・価格   :9,612円(税込)(送料・手数料別途)
・種類数:イケブクロ・ディビジョン/ヨコハマ・ディビジョン/シブヤ・ディビジョン/シンジュク・ディビジョン
・展開サイズ:S,M,L
・商品素材 :本体 ポリエステル85%、コットン15%
       リブ部分 ポリエステル60%、コットン37%、ポリウレタン3%
・生産国:中国製
・対象年齢 :15才以上
・販売ルート:バンダイキャラクターファッションサイト「バンコレ!」、SHEL‘TTER WEB STORE、イベントなど

・予約期間 :2019年3月7日(木)12時~2019年3月24日(日)23時まで(準備数に達し次第終了)

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

(C)King Record Co., Ltd.

■「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」とは

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-前文
H歴 武力による戦争は根絶された…
争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。
その名も【ヒプノシスマイク】
このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交換神経等に作用し、様々な状態にすることが可能になる。
人々はラップを使い、優劣を決する。
男性は中王区以外のイケブクロ・ディビジョン、ヨコハマ・ディビジョン、シブヤ・ディビジョン、シンジュク・ディビジョン等の区画で生活をすることになる。
各ディビジョン代表のMCグループがバトルをし、勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる。
兵器ではなく言葉が力を持つことになった世界で今、男たちの威信をかけた領土テリトリーバトルが始まる。

『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』オフィシャルHP


■R4Gとは

「R4G」とは「Respect for Geeks」、オタク(Geeks)への尊敬という意味がこめられています。アニメファンは もちろんのこと、トレンドに敏感な渋谷系女子、日本の文化としてアニメを愛する海外のお客様を主なターゲットとし、「Anime」と「Fashion」をつなぐ新たな架け橋となることを目指したプロジェクトです。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加